本文へスキップ

外壁塗装 | 松本美装

TEL. 0120-889-068

〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉2-859

外壁塗装

外壁塗装の種類

外壁材には火災や雨風から家を守るという役割と、外観のデザインを形成するという役割があります。

種類 メンテナンス
乾式
工法
サイディング 窯業系 塗装や塗膜材の種類によって、塗り替えの時期が変わってきます。耐久性の高い順に、フッ素樹脂系(15~20年)、シリコン樹脂系(12~13年)、ポリウレタン樹脂系(8~15年)、アクリル樹脂系(6~10年)となります。他にコーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
金属系
セラミック系 タイルや石材自体はメンテナンスフリーです。パネルのジョイント部分に施されたコーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
樹脂系 劣化や退色がほとんどなく、コーキング材も使用しないため、メンテナンスは汚れを洗い落とすことと、破損した場合の取替となります。
木質系 表面の塗装が退色してきたら塗り替え時期。10~15年に1回程度が目安です。
ALC 塗装の種類によって、塗り替えの時期が変わってきます。耐久性の高い順に、フッ素樹脂系(15~20年)、シリコン樹脂系(12~15年)、ポリウレタン樹脂系(8~15年)、アクリル樹脂系(6~10年)となります。他にコーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
湿式
工法
吹付仕上げ塗材
(モルタル下地)
薄付仕上げ塗材 塗材もしくは塗膜材の種類によって、塗り替えの時期が変わってきます。耐久性の高い順に、フッ素樹脂系(15~20年)、シリコン樹脂系(12~15年)、ポリウレタン樹脂系(8~15年)、アクリル樹脂系(6~10年)となります。他にコーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
厚付仕上げ塗材
複層仕上げ塗材
左官壁材
(塗り壁)
土壁 定期的に土壁の表面やコーキング材を点検し、ヒビや割れ、剥がれなどがあれば補修してください。汚れが目立ち始めたら、塗り替え時期です。
漆喰
セメントモルタル
タイル タイル自体はメンテナンスフリーです。タイルの浮きや目地の破損の有無、コーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
石材 天然石 石自体はメンテナンスフリーです。石の浮きや目地の破損の有無、コーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
人造石
レンガ レンガタイル自体はメンテナンスフリーです。レンガタイルの浮きや目地の破損の有無、コーキング材の劣化状況を定期的に確認し、ヒビや割れがあれば補修をしてください。
コンクリート打ち放し 撥水材の塗り替え時期については、商品ごとに異なりますので、取り扱いメーカーで確認してください。

外壁塗装用塗料の種類

外壁塗装に使用される塗料はそのほとんどが合成樹脂塗料です。その中で主なものは、次ぎの6種類です。

塗料 特長 耐用
年数
光触媒塗料 開発されて日が浅いが高耐候性、防汚性は望める。 バインダーの種類によって差がある
フッ素樹脂塗料 高耐候性で塗膜はガラス質に近く、 汚れも付きにくい。高価なのが難点。 15~20年
アクリルシリコン樹脂塗料 フッ素樹脂に次ぐ高耐候性。
住宅の塗り替えに推奨品。
10~15年
ウレタン樹脂塗料 耐久性、耐候性、耐薬品性に優れ、多方面で使用されている。 8~10年
アクリル樹脂塗料 油性ペイントより耐候性に優れ、色あせしにくい。 5~8年
合成樹脂調合ペイント 従来最も多用されてきた塗料。安価。 3~5年

※無機塗料(高機能セラミックコート剤)

防汚性(親水性)
 高硬度(鉛筆硬度9H以上・モース硬度4)
 高耐候性・高耐薬品性・高耐熱性

・詳細なデータ

親水性を持った汚れに強いセラミック塗料です。硬度が高い為キズに強く、耐薬品性や耐熱性、対候性にも優れています。また有機物質を使用しないので環境にもやさしい塗料です。油汚れのつきやすいレンジフードやシンクまわりなどによくしようされています。但し塗装するのに専門的な装置や知識がある程度必要なため一般のユーザーの方には向いておりません。

・被装物材料

鉄・ステンレス・アルミニウム等金属・ガラス・陶器・ケイカル板・コンクリート・モルタル 等



バナースペース

松本美装

私が「松本美装」代表の松本英之です。お気軽にお電話ください。 携帯:090-1400-9461